TORIO's blog
本好き、旅好き、酒好きのブログ
  • Home
  • EQMM-HMM
  • アンソロジー
  • 原書
  • その他の本
  • 書を求め町にでよう
  • IT
  • About
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  •  … 
  • 5
  • 6
  • 7
  •  … 
  • 23
  • »
  • »»
日本ミステリーベスト集成4 海洋編 ( 中島河太郎編 )

日本ミステリーベスト集成4 海洋編 ( 中島河太郎編 )

March 28, 2023
山岳物以上に海洋ミステリの層は薄かったようです。 題名 作者 評点 コメント 港がらす 陳舜臣 5.0 [小説エース 昭和44年5月]港で暮らす豪快な女とそのヒモ
幻想と怪奇 2 <英米怪談集> ( 早川書房編集部 )

幻想と怪奇 2 <英米怪談集> ( 早川書房編集部 )

March 16, 2023
ポケミス, 「幻想と怪奇」を読む
著名作だけが光るアンソロジー。残りはぱっとしません。 題名 作者 評点 コメント ルクンド エドワード・ルカス・ホワイト 6.5 人面疽のような話だが、不気味な
日本ミステリーベスト集成3 山岳編 ( 中島河太郎編 )

日本ミステリーベスト集成3 山岳編 ( 中島河太郎編 )

March 09, 2023
山岳ミステリで一冊のアンソロジーを編むのは、無理があったようです。 題名 作者 評点 コメント 裂けた風雪 森村誠一 6.5 [推理界 昭和45年3月]山を舞台に
日本ミステリーベスト集成2 戦後篇 ( 中島河太郎編 )

日本ミステリーベスト集成2 戦後篇 ( 中島河太郎編 )

February 10, 2023
ベスト集成には見合わない作品揃いでぱっとしません。 題名 作者 評点 コメント 冥府の使者 高木彬光 6.5 [講談倶楽部 昭和25年3月]記憶喪失の女を巡る殺人
マンハント 1959-10 No15 ( 久保書店 )

マンハント 1959-10 No15 ( 久保書店 )

January 22, 2023
マンハントを読む
どうしようもない作品にはうんざりさせられましたが、ラストの作品で口直し。 題名 作者 評点 コメント 殺人ごっこ ジャック・リッチー 7.0 お互いを毒殺しよう
幻想と怪奇 1 <英米怪談集> ( 早川書房編集部 )

幻想と怪奇 1 <英米怪談集> ( 早川書房編集部 )

January 14, 2023
ポケミス, 「幻想と怪奇」を読む
無名作家の作品が予想以上に面白い、ちょっと意外な読後感でした。 題名 作者 評点 コメント 緑茶 シェリダン・レ・ファニュ 4.0 猿に取り憑かれた男の話なのだ
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  •  … 
  • 5
  • 6
  • 7
  •  … 
  • 23
  • »
  • »»

Categories

  • Android
  • DOS
  • EQMM-HMM総括
  • Kindle unlimited
  • PythonでTUI
  • WN891で遊ぼう
  • Yoga Bookに悪戦苦闘
  • ひとりよがりのモバイルPC
  • ポケミス
  • マンハントを読む
  • 「ミステリーの愉しみ」を読む
  • 「宝石傑作選」を読む
  • 「密室」を読む
  • 「幻想と怪奇」を読む
  • 捜査ファイルを読む
  • 「探偵小説年鑑」を読む
  • 「新青年傑作選」を読む
  • 「日本代表ミステリー選集」を読む
  • 桃源社「書き下ろし推理小説全集・第二期」
  • 「現代の推理小説」を読む
  • 現代推理小説体系を読む
  • 鉄道アンソロジー

Recent Posts

  • 鮎川哲也と13の殺人列車 ( 鮎川哲也編 )
  • HMM 1969/1 No.153 新年特別号
  • The Demon Archer ( Paul Doherty )
  • EQMM 2025/07 No.0 HMM141号から152号(1968年)までを総括する。
  • HMM 1968/12 No.152
© 2025 TORIO. Generated with Hugo and Mainroad theme.