TORIO's blog
本好き、旅好き、酒好きのブログ
  • Home
  • EQMM-HMM
  • アンソロジー
  • 原書
  • その他の本
  • 書を求め町にでよう
  • IT
  • About
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »
  • »»

EQMM 2024/11 No.0 HMM129号から140号(1967年)までを総括する。

November 14, 2024
EQMM-HMM総括
1967年は、常盤新平編集長5年目、HMM 2年めであります。ここ数年のレベル低下から心機一転を図りたいところですが、さて、どういう結果となり

EQMM 2024/05 No.0 HMM116号から128号(1966年)までを総括する。

May 16, 2024
EQMM-HMM総括
1966年は、常盤新平編集長4年目、HMM初年度でもあります。ここ数年のレベル低下から心機一転を図りたいところですが、さて、どういう結果とな

EQMM 2023/06 No.6 EQMM作家別作品リスト(ル〜終)

July 01, 2023
EQMM-HMM総括
作者 題名 評点 コメント 号 シンクレア・ルイス 柳のある道 5.0 後半が宗教臭い話になってしまった。 1961-08-062 幽霊パトロール 6.5 昔気質の警官の話。古い浪花節だが、悪

EQMM 2023/06 No.5 EQMM作家別作品リスト(ブ〜)

June 30, 2023
EQMM-HMM総括
作者 題名 評点 コメント 号 ウエンゼル・ブラウン 真夜中の電話 7.0 ラストのひねりが楽しい。 1960-03-045 フレドリック・ブラウン 後ろを見るな 6.5 趣向はわかるが、今ひと

EQMM 2023/06 No.4 EQMM作家別作品リスト(チ〜)

June 29, 2023
EQMM-HMM総括
作者 題名 評点 コメント 号 ピーター・チェイニイ びろうどジョニー 6.0 過去の殺人を追う刑事と友人に罪をなすりつけようとする男女。年代設定が鍵だったのか

EQMM 2023/06 No.3 EQMM作家別作品リスト(ク〜)

June 28, 2023
EQMM-HMM総括
作者 題名 評点 コメント 号 エラリイ・クイーン 運転席 5.5 単なるパズル。 1956-07-001 被告 6.5 金が見つかるのが少し都合良すぎる。 1956-08-002 賭博クラブ 6.0 単なるなぞなぞ。 1956-09-003 あな
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »
  • »»

Categories

  • Android
  • DOS
  • EQMM-HMM総括
  • golangでTUI
  • Kindle unlimited
  • PythonでTUI
  • WN891で遊ぼう
  • Yoga Bookに悪戦苦闘
  • ひとりよがりのモバイルPC
  • ポケミス
  • マンハントを読む
  • 「ミステリーの愉しみ」を読む
  • 「宝石傑作選」を読む
  • 「密室」を読む
  • 「幻想と怪奇」を読む
  • 捜査ファイルを読む
  • 「探偵小説年鑑」を読む
  • 「新青年傑作選」を読む
  • 「日本代表ミステリー選集」を読む
  • 桃源社「書き下ろし推理小説全集・第二期」
  • 「現代の推理小説」を読む
  • 現代推理小説体系を読む
  • 鉄道アンソロジー

Recent Posts

  • HMM 1968/8 No.148
  • The Link、Murder in the Maze ( Philip Macdonald、J.J.Connington )
  • HMM 1968/7 No.147
  • HMM 1968/6 No.146
  • Footprints ( Kay Cleaver Strahan )
© 2025 TORIO. Generated with Hugo and Mainroad theme.