TORIO's blog
本好き、旅好き、酒好きのブログ
  • Home
  • EQMM-HMM
  • アンソロジー
  • 原書
  • その他の本
  • 書を求め町にでよう
  • IT
  • About
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »
  • »»

EQMM 2020/04 No.0 EQMM55号から66号(1961年)までを総括する。

April 15, 2020
EQMM-HMM総括
作品の分布について 55号から66号までの作品数は全123編。 今回も平均は6点以上をキープしています。素晴らしいV字回復を果たした1960年(

EQMM 2019/12 No.0 EQMM43号から54号(1960年)までを総括する。

December 07, 2019
EQMM-HMM総括
作品の分布について 43号から54号までの作品数は全131編。 平均点が大幅に上昇しています。また、標準偏差は今まで最小です。 ばらつきが少なく、

EQMM 2019/10 No.0 都筑道夫は名編集者だったのか?

September 12, 2019
EQMM-HMM総括
平均ポイントの推移 まずは5号単位に、平均ポイントの推移を示します。 号 平均 01-05 | 6.61 06-10 | 6.54 11-15 | 5.63 16-20 | 6.18 21-25 | 5.71 26-30 | 6.43 31-35 | 5.81 36-42 | 5.96 10号までの出来が素

EQMM 2019/09 No.0 EQMM31号から42号(1959年)までを総括する。

September 11, 2019
EQMM-HMM総括
42号までを対象にした理由 都筑道夫がこの号を最後に編集長を退いたので、それをひとつの区切りとし42号までを対象にしています。ちょうど1959

EQMM 2019/04 No.0 EQMM21号から30号までを総括する。

April 18, 2019
EQMM-HMM総括
作品の分布について この間の作品数は全96編。ポイント平均は、6.06、6点を0.06ポイント、今回は上回りました。 総数 平均 偏差 8.5 8.0 7.5 7.0 6.5 6.0 5.5

EQMM 2018/12 No.0 EQMM11号から20号までを総括する。

December 31, 2018
EQMM-HMM総括
作品の分布について この間の作品数は全90編。ポイント平均は、5.92、6点を0.08ポイント下回っています。 10号までが6.58と素晴らしか
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »
  • »»

Categories

  • Android
  • DOS
  • EQMM-HMM総括
  • golangでTUI
  • Kindle unlimited
  • PythonでTUI
  • WN891で遊ぼう
  • Yoga Bookに悪戦苦闘
  • ひとりよがりのモバイルPC
  • ポケミス
  • マンハントを読む
  • 「ミステリーの愉しみ」を読む
  • 「宝石傑作選」を読む
  • 「密室」を読む
  • 「幻想と怪奇」を読む
  • 捜査ファイルを読む
  • 「探偵小説年鑑」を読む
  • 「新青年傑作選」を読む
  • 「日本代表ミステリー選集」を読む
  • 桃源社「書き下ろし推理小説全集・第二期」
  • 「現代の推理小説」を読む
  • 現代推理小説体系を読む
  • 鉄道アンソロジー

Recent Posts

  • HMM 1968/8 No.148
  • The Link、Murder in the Maze ( Philip Macdonald、J.J.Connington )
  • HMM 1968/7 No.147
  • HMM 1968/6 No.146
  • Footprints ( Kay Cleaver Strahan )
© 2025 TORIO. Generated with Hugo and Mainroad theme.