EQMM 1957/6 No.12
この号も今一つかな。
| 題名 | 作者 | 評点 | コメント |
|---|---|---|---|
| グッドバイ・グッドバイ! | クレイグ・ライス | 7.5 | 短い中にも考えられたプロットで読ませる。 |
| ボートの青髭 | ロイ・ヴィカーズ | 4.0 | こんな実話風のもののどこが面白いんだ。 |
| スクィーキイ最初の事件 | マーガレット・マナーズ | 4.0 | 好みでない。 |
| 女を探せ | ケネス・ミラー | 7.0 | 予想できる結末だが、速い展開で読ませる。 |
| 死とのあいびき | コーネル・ウールリッチ | 7.0 | 最後に読者をほっとさせる結末は職人芸だ。 |
| 幽霊に手錠はかけられぬ | マニング・コールズ | 3.0 | 時代遅れの小説 |
| 天国への登り道 | ロアルド・ダール | 7.5 | やはりダールは読ませる。 |
| 作品解説 | エラリイ・クイーン | ||
| ぺいぱあ・ないふ | マッギヴァーンの「Night Extra」緊急深夜版かな | ||
| みすてり・がいど | |||
| 望遠レンズ | |||
| 表紙 | 勝呂忠 | ||
| カット | 北国克衛 | ||
| ページ | 130ページ | 編集ノートで小泉太郎が主な訳者の紹介をしている。 | |
| 定価 | 100円 地方103円 |