EQMM 1961/6 No.60

中盤の作品の出来が残念。

題名 作者 評点 コメント
隣り独房 ヘンリー・スレッサー 7.0 スピーディな展開で読ませるが、ラストは少し見当がつく。
風に乗る ルーファス・キング 6.5 スター博士の人間味溢れる解決は悪くない。
ブロンドは誰か? ジョン・D・マクドナルド 7.5 盗難疑惑をかけられた銀行員と彼を信じる妻。後味の良い話。
タブー ジェフリー・ハウスホールド 7.0 少しゾッとするオチがいい。
コーネル・ウールリッチ 5.0 オチが見え見えだ。
赤い蘭 トーマ・ナルスジャック 4.0 レベルの低い贋作。
褐色のセダン マッキンレイ・カンター 6.0 リズム感が良い作品だが、オチは日本人にはわからない。
翡翠のリンゴ ジョゼフ・シアリング 3.0 つまらん話を長々と聞かされた。
拳銃は暴発しやすい シャーロット・アームストロング 7.0 TVドラマのシナリオのような作品。読者を引っ張っていく筆力には感心するが、映像のほうが面白くなっただろう。
エレガントな自殺の方法13講 その3 地球脱出 ハロルド・メイヤーズ
隣の椅子(32) 有馬頼義
バック・シート 中村真一郎 ハロルド・Q・マスル「霊柩車をもう一台」
紙上殺人現場(その十八)大井広介
ミステリラウンジ(16) 扇谷正造
ミステリ・オン・ザ・ウェィブ 刺片子 テレビの試験官(注1)
ミステリニューウェイブ 常盤新平(注2)
あなたにそっくり(3) 気象庁の予報官が登場
東京三面鏡(14) 青木雨彦 事件記者日記
探偵小説風物誌 中内正利
表紙 上泉秀俊
カット 真鍋博
ページ 214ページ
定価 150円 この号から地方価格155円というのがなくなっている。
  • (注1)視聴率のこと。この年あたりから幅を利かせだした模様ですね。電通調査の「ミステリ番組視聴率表(36年2月)」で、30位までが挙げられています。ベスト10は下記のとおり。
順位 番組 視聴率(東京) 視聴率(大阪) 放送局(東京) 放送局(大阪)
1 事件記者 37.0 28.6 NHK NHK
2 土曜劇場 34.3 39.8 CX-TV KTV
3 モーガン警部 30.3 33.1 NTV YTV
4 日真名氏飛び出す 30.0 28.8 TBS ABC
5 ダイヤル110番 29.7 18.8 NTV YTV
6 私だけが知っている 27.0 19.5 NHK NHK
7 ペリー・メイスン 26.9 15.4 CX-TV KTV
8 世にも不思議な物語 23.8 21.3 NTV YTV
9 指名手配 21.9 32.5 NET MBS
10 サンセット77 20.1 19.5 TBS ABC
  • (注2)前号より署名あり。今までsinという署名は、常盤新平だったのだろうか。