EQMM 1964/5 No.95

EQMM 1964/5 No.95

クリスティの中編で満足。 題名 作者 評点 コメント 二世の契り ヘンリー・スレッサー 4.0 妻を殺した男はその再生に怯える。スレッサーにしてはつまらない。 赤

風は故郷に向かう ( 三好徹 )

前半快調も中盤から停滞。当時は新鮮だったテーマも今では風化気味かな。 本書「風は故郷に向かう」の舞台は、1959年のキューバ。ちょうど、あのカ
EQMM 1964/4 No.94 ユーモア特集

EQMM 1964/4 No.94 ユーモア特集

出来の悪い作品群にいささかうんざり。 題名 作者 評点 コメント 愉しみの館 レイ・ラッセル 5.0 完璧なモデルの写真を無料で入手した編集者。結末はよくあるや
EQMM 1964/3 No.93 特集ハードボイルド

EQMM 1964/3 No.93 特集ハードボイルド

「ハードボイルド特集」がぱっとしないなか、エリンが救いでした。 題名 作者 評点 コメント 嵐の闇の中で ヒュー・ペンティコースト 6.0 レイクビューという土
割れる ( 陳舜臣 )

割れる ( 陳舜臣 )

中盤は少しダレるが、ラストでひねるところはさすが。 陳舜臣は「阿片戦争」など中国を舞台にした歴史小説で名高い作家ですが、そのスタートは「枯草の