このところの武漢ウィルスの影響で外出はご法度。厭な時代です。早く解消されることをこころから祈念しております。 さて、こんなときは、自宅でノンビ
重複を避けたのだろうが、「落穂ひろい」のような作品が目立つ。 題名 作者 評点 コメント 面影双紙 横溝正史 7.5 [昭和8年1月]横溝の筆力には感心する。全
後半に面白い作品が揃っている。角田喜久雄の作品には感心した。 題名 作者 評点 コメント 危険な斜面 松本清張 6.0 [オール読物 三十四年二月]清張にありがち
良くも悪くも時代を感じさせる作品が多い。 題名 作者 評点 コメント マイナスの夜光珠 ビーストン/西田政治訳 7.0 [大正10年8月増刊]宝石を埋め込まれた
作品の分布について 55号から66号までの作品数は全123編。 今回も平均は6点以上をキープしています。素晴らしいV字回復を果たした1960年(
地味な作品揃いで、悪くはないが今ひとつ盛り上がらなかった。 題名 作者 評点 コメント 熱い湯 コーネル・ウールリッチ 6.5 この作者にしては珍しいアクション