EQMM 1960/7 No.49 読者への挑戦 第2弾
それなりに面白い作品が揃っているぞ。
題名 | 作者 | 評点 | コメント |
---|---|---|---|
殺人者の花嫁 | E・S・ガードナー | 6.5 | よくある構成なのに、後味良く読ませるのはさすがだ。 |
名探偵アレクサンダー大王 | シオドア・マシスン | 8.0 | 舞台設定で確実に読ませるシリーズだが、今回は謎解きも面白い。 |
漁夫の利 | マイケル・ギルバート | 7.0 | ちょっと意外な結末が良い。 |
その銀貨をすてるな | リンク・クロイセン | 5.0 | これでリドルストーリーとは無理がある。趣向倒れ。 |
夜 | レイ・ブラッドベリ | 6.0 | 二人称のファンタシー。わたしの感性には響きません。 |
アプルビイ氏のみごとな世界 | スタンリイ・エリン | 6.5 | 皮肉な結末は面白いが、エリンにしてはもう一つかな。 |
真夜中のアリバイ | デイモン・ラニアン | 8.0 | 軽妙な語り口におとぎ話のような展開、ラストでくすりと笑わせるオチ、楽しい作品。 |
消えたダイヤモンド | クレイトン・ロースン | 7.0 | 「読者への挑戦第2弾」問題編。51号をカンニング。この隠し場所は面白い。しかし手が疲れるだろうな。 |
暗闇の黒帽子 | ダシール・ハメット | 5.0 | 短い枚数にストーリーを詰め込み過ぎ。 |
神父 | アーウィン・ショウ | 4.0 | 何が言いたいのかわからない。 |
子守り | アーネスト・ハリスン | 7.5 | 見開き2ページなのだが、ラストはちょっと驚いた。 |
追憶の時 | ウェイド・ミラー | 7.0 | なるほどこの趣向だったのか。うまい作家である。 |
敵 | シャーロット・アームストロング | 6.0 | 少し長すぎる。たかが犬殺しで、こんな大げさな騒ぎにはなるまい。 |
べっこうの櫛 | ロイ・ヴィカーズ | 6.5 | 神経質な主人公と皮肉な結末が効いている。 |
隣の椅子(21) | 有馬頼義 | ||
バック・シート | 中村真一郎 | クイーン「クイーン検察局」 | |
紙上殺人現場(その七) | 大井広介 | ||
EQMM翻訳紳士録<4> | PON | 高橋豊氏 | |
ミステリラウンジ(5) | 扇谷正造 | ガーヴ「新聞社殺人事件」 | |
ミステリ番組のD | テレビディレクターの紹介 | ||
ミステリニューウェイブ | Sin | ||
アメリカ探偵小説の一傾斜 | 都筑道夫 | 目次は一斜傾になっているぞ。 | |
東京三面鏡(3) | 青木雨彦 | 事件記者日記 | |
探偵小説風物誌 | 中内正利 | ||
表紙 | 稲垣行一郎 | ||
カット | 北園克衛 | ||
ページ | 208ページ | ||
定価 | 150円 地方155円 |
第二回EQMM短篇コンテスト入選発表
-
入選
該当作なし
(但し、賞金三万円は来年度分に加算) -
佳作(賞金各一万円)
恥目家の亡霊 安永一郎
くらがりの男への手紙 横山藤衛 -
努力賞(賞金五千円)
精算屋の家 膳哲之助
→なんと作者の住所まで書いてある。今なら考えられないな。
銓衡座談会
(出席者) 佐藤春夫 大井広介 福永武彦 (司会) 都筑道夫
応募作品数 三百五十八点 予選を通ったのは七編とのこと。
大井が「恥目家の亡霊」を買っているのが目立つ。
入選作がないので、英訳もなしとのことである。