TORIO's blog
本好き、旅好き、酒好きのブログ
  • Home
  • EQMM-HMM
  • アンソロジー
  • 原書
  • その他の本
  • 書を求め町にでよう
  • IT
  • About
現代推理小説体系 第16巻 ( 南條範夫、三好徹、生島治郎 )

現代推理小説体系 第16巻 ( 南條範夫、三好徹、生島治郎 )

December 02, 2021
現代推理小説体系を読む
この時代の作品には妙な古臭さを感じてしまい、今ひとつ世界に入り込めません。 からみあい(南條範夫) 癌によって死期の近いことを悟った会社社長’河
こんな探偵小説が読みたい ( 鮎川哲也編 )

こんな探偵小説が読みたい ( 鮎川哲也編 )

November 11, 2021
「読みたい」と思っているうちが華。そんな思いのする作品集でした。 題名 作者 評点 コメント 監獄部屋 羽志主水 8.5 [大正15年3月]「今様赤ひげ先生」新

PythonでTUIアプリを作ろう 第二部入魂編 ( その7 Pythonのデータアクセス機能 )

October 28, 2021
PythonでTUI
ListDBPのデータベースにMySQLを使用してみる。 今回は、まず「Pythonとデータベース」について説明したうえで、「ListDBPに

PythonでTUIアプリを作ろう 第二部入魂編 ( その6 AndoridでListDBPを動かす )

October 24, 2021
PythonでTUI
ここまで説明してきたPython Urwidを使用したTUIアプリケーション”ListDBP”の動作環境は、基本的にLinuxを想定していまし

PythonでTUIアプリを作ろう 第二部入魂編 ( その5 TUIアプリケーションの作成 )

October 15, 2021
PythonでTUI
TUI部品とLiSTDBを連動させ、TUIアプリケーションを完成させよう。 PythonでTUIアプリを作ろう(その1〜その9)で説明したPy
探偵小説年鑑(1955年版 上巻) ( 探偵作家クラブ編 )

探偵小説年鑑(1955年版 上巻) ( 探偵作家クラブ編 )

October 14, 2021
「探偵小説年鑑」を読む
年鑑に値するとは思えない作品が散見、いささかウンザリの一巻でした。 題名 作者 評点 コメント 僕はちんころ 朝山蜻一 4.0 この作家の作品は、どれも暗く陰気
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  •  … 
  • 35
  • 36
  • 37
  •  … 
  • 80
  • »
  • »»

Categories

  • Android
  • DOS
  • EQMM-HMM総括
  • Kindle unlimited
  • PythonでTUI
  • WN891で遊ぼう
  • Yoga Bookに悪戦苦闘
  • ひとりよがりのモバイルPC
  • ポケミス
  • マンハントを読む
  • 「ミステリーの愉しみ」を読む
  • 「宝石傑作選」を読む
  • 「密室」を読む
  • 「幻想と怪奇」を読む
  • 捜査ファイルを読む
  • 「探偵小説年鑑」を読む
  • 「新青年傑作選」を読む
  • 「日本代表ミステリー選集」を読む
  • 桃源社「書き下ろし推理小説全集・第二期」
  • 「現代の推理小説」を読む
  • 現代推理小説体系を読む
  • 鉄道アンソロジー

Recent Posts

  • HMM 1969/2 No.154 ウールリッチ追悼増大号
  • 地獄のきれっぱし、真夜中の眼 ( マイク・ロスコオ )
  • 鮎川哲也と13の殺人列車 ( 鮎川哲也編 )
  • HMM 1969/1 No.153 新年特別号
  • The Demon Archer ( Paul Doherty )
© 2025 TORIO. Generated with Hugo and Mainroad theme.